オメガF.OシステムOFSシリーズ
2つの力
当社のミクロストレーナーとオメガファイヤーの、両製品の高い信頼性、強力な長所を掛け合わせ、内燃機関の前で使用することにより、機関のメンテナンスの回数が激減。これによりメンテナンスコストの削減に成功。
オメガファイヤーとは
グリース状のスラッジを流体化し、燃料油の分子集団(クラスター)を小さくし、油清浄機前にて使用することで油清浄機でのアルミナ、シリカの除去率を高め、さらにオーバーホール等のメンテナンスを少なくすることができます。
ミクロストレーナーの前で使用することで、ミクロストレーナーのエレメントの交換期間を極めて長くすることができます。
ミクロストレーナーとは
ミクロ単位(5μ、10μ、15μ) の精密ろ過を行います。オメガファイヤーとの併用によりメンテナンスコストを削減。フィルターは容積式のため、洗浄油の発生はありませんので、それに伴う焼却炉、洗浄油の循環ラインは必要ありません。
選定表
型式 | ||||
---|---|---|---|---|
システム | エンジン馬力 | MAXL/h | ミクロストレーナー | オメガファイヤー |
OFS5 | 4000 | 1400 | NAG-7JH | SM-500 |
OFS10 | 8000 | 2800 | NAG-14JH | SM-1000 |
OFS15 | 12000 | 4400 | NAG-22JH | EN-1000 |
メリット
- 高い安全性・操作性に優れ、取り扱いが簡単な上、ほぼメンテナンスフリーを実現
- メンテナンスの回数減少によるコストダウン
- ミクロストレーナーは洗浄油の処理が不要な容積式
応用例
開発実績
納入実績、約140台(2012年10月現在)
※仕様は予告なく変更される場合があります。